ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
木のイラスト
木のイラスト
木のイラスト
木のイラスト
木のイラスト
木のイラスト
木のイラスト
家のイラスト
人と牛のイラスト
牛のイラスト
牛のイラスト
人と牛のイラスト
人と牛のイラスト
花のイラスト

ミルクの国 since1984

ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
北海道産練乳&生クリーム使用
ミルクの国

ミ ル ク の 国 っ て ?

ミルクの国

ミルクの国は1984年うまれの
長年愛され続けるやさしい味わいの
ミルクキャンディです。
練乳のほっとする甘さで、
心が和らぐようなひとときをお届けします。

ミルクの国
下スクロールで横に動くよ!
ミルクの国の歴史
鳥のイラスト
1984年 当時では画期的な袋タイプの個包装キャンディでした。
鳥のイラスト
生クリームミルクの国
2004年
2005~2019年 ノンシュガーミルクの国
いろいろな味のシリーズ商品!
キャラメルミルクの国 メロンミルクの国 フルーツミックスミルクの国
2010年 嬉しいミルクカルシウム入りのミルクの国。
2021~2022年 ミルクの国 こんぺいとう
2022~2024年 ミルクの国 ラムネ
2013年~ これからも変わらぬミルクのおいしさをお届けします。 ミルク飴のイラスト ミルク飴のイラスト
coming soon
coming soon
鳥のイラスト
そのまま下スクロールしてね!

 

ミ ル ク の 国 の こ ぼ れ 話 看板のイラスト

こぼれ話01
看板のイラスト

でこぼこはなぜあるの?

ミルクの国のキャンディの表面をよく見てみると、でこぼことしていることが分かると思います。
これは飴の表面積を増やし、お口の中で味がしっかり感じられるようにする為についています。
ぜひ、お口の中ででこぼこを感じながら食べてみてください。

こぼれ話02
看板のイラスト

ミルクの国のやさしさのヒミツ

ミルクの国のキャンディは、誰が食べてもほっとする味わい。この味の決め手はこだわりの北海道産練乳と生クリームです。
また「どんな方にもおいしくミルクの国を食べてほしい」という思いから、アレルゲン原料不使用やノンシュガー商品の開発にも挑戦しています。

ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト
ミルク飴のイラスト

み な さ ま か ら の お 手 紙

ミルクの国
こんぺいとう
ミルクの国のこんぺいとうがとっても美味しかったです!
美味しすぎてまた食べたくて仕方ないと
子どもたちが言ってます。
ミルクの国
牛乳を愛してやまない幼い私が虜になったのが
「ミルクの国」でした。小学校のクリスマスプレゼントに
「ミルクのくに30ふくろください」と書いた記憶があります。
私の成長と共に食べてきた、大好きな飴です。
ミルクの国
こんぺいとう
ミルクの国のこんぺいとう見かけて購入しました!
昔から大好きだったキャンディがこんぺいとうになって
とても素敵なアイデアでした。
ミルクの国
とてもおいしいので、いつも購入しています。
ミルクの国は懐かしいとお客様にあげたりします。
ミルクの国
いつも買ってます。
人とのコミュニケーションツールだったり、
宅配の方にお礼であげたりしています。
これからもおいしくていい飴を作ってください。
ミルクの国
知人からひとつ頂いたことが
初めてミルクの国を知るきっかけでした。
以来すっかりこのミルク味にとりつかれ、
もう何年の付き合いになるでしょうか。
ミルクの国
ミルクの国のほどよいミルクの味が好きで
毎日愛用しています。
大好きです。

ミ ル ク の 国 か ら の お 返 事

いつもミルクの国を愛していただき誠にありがとうございます。これからも変わらぬやさしい味わいをお届けしていきますのでどうぞ末永く、ご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
  • インスタグラム
  • X
TOPへ