よくあるご質問
よくあるご質問
日ごろ皆様から多く寄せられるご質問やお問い合わせを掲載しております。下記よりご覧ください。
質問をクリックすると、回答が表示されます。
キャンディについて
- 「黒あめ」の「直火(じかび)炊き」とは何ですか?
-
釜を直接火にかけ煮詰める製法です。これにより、黒糖ならではの香ばしい独特の旨味が引き出されます。
- 「のどにスッキリ」で使用している13種類のハーブエキスは何ですか?
-
「のどにスッキリ」の13種類のハーブエキスについては、以下のページに記載してありますのでご覧ください。
- キャンディは1日に何粒まで食べても大丈夫ですか?
-
キャンディは嗜好品であり、1日に何粒までというデータはありません。お好みに合わせて食べていただければと考えています。
ただし、カロリーや糖分もありますので、食べ過ぎにはご注意ください。
- キャンディがベタついてしまいます。良い保存方法はありますか?
-
キャンディは高温と湿度に非常に弱い性質を持っています。保存の際には直射日光・高温多湿をお避けください。また、開封後は直射日光・高温多湿を避け、密閉できる容器に入れて保存していただけると、ベタつきをおさえることができます。
- キャンディを冷蔵庫で保存しても良いですか?
-
冷やすこと自体は問題ございませんが、飴が結露してべたついたり、口に入れた時の温度差で割れたりする可能性がございます。
ノンシュガーキャンディについて
- ノンシュガーとは何ですか?
-
キャンディの中に含まれる糖類が0.5%未満であるものを「ノンシュガー」と言います。
弊社のノンシュガーキャンディには糖アルコールと呼ばれる糖質が多く含まれています。
糖アルコールとは、砂糖でもアルコールでもなく、天然の植物などにも含まれる成分です。
砂糖を使用せず、還元麦芽糖水あめ、マルチトール、キシリトール、ソルビトール等を主原料としたキャンディが「ノンシュガーキャンディ」です。
豆菓子について
- 豆菓子の1粒のカロリーが知りたい。
-
豆は1粒の重量や粉の付き具合にばらつきがありますので、1粒あたりのカロリーを算出することができません。
- 原料豆の産地を教えてください。
-
えんどう豆:ニュージーランド 又は カナダ 又は イギリス
落花生:南アフリカ 又は アメリカ
そら豆:中国
※上記原産国は昨年の使用実績順で表示しています。各国の豆を混合して使用しているわけではありません。
グミキャンディについて
- グミキャンディのパッケージに書いてある「○○果汁△△%(生果汁換算比)」とは、どういう意味ですか?
-
果汁△△%に相当する成分を含むように、濃縮果汁を配合しているという意味です。
例えば、グミの生地に5倍濃縮果汁を20%使用した場合、ストレート果汁に換算すると100%の成分が含まれることになります。(残りの80%は他の成分が占めることになります。) 濃縮還元ジュースと同じ考え方です。
- グミに使用しているゼラチンは何からできていますか?
-
豚皮です。
ラムネ・掛け物について
- ちゃいなマーブルをなめていても色が変わらないのですが…。
-
弊社ちゃいなマーブルは色が変わりません。
その他商品について
- 複数の味が入っている商品で、味のかたよりはありますか?
-
包装機の関係上、味の種類(数)が均等に入らない場合や、すべての味が1袋に入らない場合がございます。
- チョコレートが白くなっているのですが、食べられますか?
-
高温で溶け出したチョコレートの油脂分は冷えて白く固まる事があります。これをファットブルーム現象と呼んでいます。食べられますが、風味が劣りますのでご注意ください。
原材料について
- 「乳化剤」とは何ですか?
-
水と油のような混ざりにくいものを、均一に混ざり合った状態(乳化)にするものです。
- プルランとは何ですか?
-
でんぷんを原料として作られる多糖類です。
ゼリービンズの糖衣の接着やラムネの“つなぎ”の目的で使用しています。
- マルチトール、キシリトール、ソルビトールとは何ですか?
-
甘味を加える原材料で、糖アルコールと呼ばれる糖質です。砂糖よりカロリーが低いのが特徴です。
商品全般について
- 欲しい商品があるのですが、販売場所を教えてください。
-
お探しの商品とお住まいの地域をお知らせいただければ、お近くで販売しているお店を調べて返信致します。
商品によりましては、お近くに販売店をご案内できない場合もございます。あらかじめ、ご了承ください。
- 通信販売はしていますか?
-
一部の商品を除き、現在は通信販売は行っておりません(通信販売サービスは2024年05月31日をもちまして終了しました)。一部商品で通信販売を行う場合は公式Xなどでお知らせいたします。
- 工場見学はできますか?
-
一般の方用の見学コースがございません。ご了承ください。
- 賞味期限とは何ですか?
-
未開封の状態で、保存方法に従って保存した場合においしく食べられる期限のことです。賞味期限を過ぎたら直ちに食べられなくなるという訳ではありません。しかし、徐々に風味が落ちますので、期限内にお召し上がりいただくことをおすすめします。尚、開封後は期限内であっても、なるべく早くお召し上がりください。
- 賞味期限の日付の下にある数字と記号は何ですか?
-
この記号は、商品が製造された場所・日を表した、社内管理用の「製造ロット記号」です。
商品に何かお気づきのことがあった際は、この記号をお知らせください。社内での確認に使用します。
- 商品の定価を教えてください。
-
当社商品には定価はなく、オープン価格制度をとっており、販売店にて販売価格を決めていただいております。また、販売店によって価格が異なります。ご了承いただけますようお願い申し上げます。
- 乾燥剤を誤って食べた場合はどうすれば良いのですか?
-
当社で使用している乾燥剤は粘土を加工したもので出来ています。有害ではございませんが、万一飲み込んだ場合は、口をすすいでから水を飲んでください。異常を感じる場合には、お医者様にご相談ください。
- アレルギー表示をしていますか?
-
商品パッケージの裏面に、特定原材料8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)及び特定原材料に準ずる20品目(アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・マカダミアナッツ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン)を表示しております。
- ホームページに商品ごとのアレルギー情報を載せていないのはなぜですか?
-
商品名やパッケージデザインが同じでも、サイズや内容量、製造時期や原材料等が違う場合があり、アレルギー情報が異なる可能性がございます。
ホームページ上ですべての可能性を網羅することはお客様に混乱を招くことになると判断し、お手元の商品のアレルギー情報表示をご覧いただきたく存じます。ご理解のほど、お願いいたします。
- 製造所固有記号とは何ですか?
-
この記号は、商品が製造された工場を表したもので、詳細は以下の通りです。
お問い合わせ
当社では、商品に関するご意見・ご要望をお受けしております。
Q&Aでご紹介していない質問などありましたら、お電話または、ホームページからお問い合わせください。
- 商品に関するお問い合わせ・ご意見
- ご入力フォームはこちら
- 広報・販促のお問い合わせ・ご提案
- ご入力フォームはこちら
- 商品協賛に関するお問い合わせ
- ご入力フォームはこちら
- お電話によるお問い合わせ
-
tel.052-531-3700
受付時間:9:00~17:00 (土・日・祝日を除く)
内容確認の為、通信録音をさせていただいております。
受付時間内でも留守番電話対応とさせていただく場合がございます。
お客様におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解いただきますようお願い申し上げます。